房総風土記     トップページへ戻る  風土記メニューへ戻る


亀山湖・ダム君津市川俣 取材日 '15/04/02
JR久留里線上総亀山駅 JR久留里線上総亀山駅
 JR久留里線の終点、上総亀山駅をスタート地点にしました。カラフルな二両連結のジーゼル車両が見えていたのですが車を駐めている間に出発してしまったようです。
JR久留里線上総亀山駅 駅前のシャッター商店街
 ミツバツツジを眺めながら無人の駅舎を抜けて表に出ると駅前の商店は全てシャッターを閉めたままでした。このような状況を見ると地方創世なんて言葉だけ、寂しくなってしまいます。
亀山湖・ダム







 気を取り直して亀山湖・ダムに向かいましょう。駅から南下し国道465号線を横切ると目の前に見えてきました。
亀山やすらぎ館






 北側の駐車場の先にトイレと亀山やすらぎ館がありました。
亀山ダムの堰堤







 駐車場の西側に亀山ダムの堰堤が見えます。完成後、約35年と云うことですから小生の千葉県人としての人生よりは少し後輩のようです。
足湯、亀山温泉ホテル 釣り堀
 堰堤の上になる道路を西に進み、その先を左カーブで南西に向かうと左側に足湯の案内があり、さらに、その先に亀山温泉ホテルがあります。そして西側には釣り堀が広がっています。この先は行き止まりなので眺めるだけで南西に向かう道路に戻りました。
豊田橋








 その先を左折で南下するとアーチ型の豊田橋が見えてきました。
亀山水産センター






 豊田橋を越えたら直ぐの左側に亀山水産センターがありました。
貸しボート









 豊田橋の下が貸しボートの乗り場になっているようでした。
豊田橋と桜









 桜があまりに綺麗なので豊田橋を振り返りました。
亀山湖畔公園(月毛地区)








 更に南下し押込橋を渡ると左(東)側に亀山湖畔公園(月毛地区)が見えてきました。
出羽三山聖地 出羽三山聖地
 公園の右(南)側の高台に神社らしいものが見えるので行ってみたら出羽三山が祀られていました。未だに、これを見ると懐かしくなってしまうのです。
湖畔公園









 駐車場の左(北)側が湖畔公園になっています。
湖畔公園








 上手に傾斜を利用した公園で亀山湖を上から眺めるだけでなく、湖畔まで降りられるようになっています。
湖畔公園









 こんな仕掛けもありました。
湖畔公園








 石塔の丸い穴から覗くとこんな景色になりました。でも、こちらは紅葉の時期が似合うようです。
北西方向 国道465号線
 湖畔公園南横の細い道路を東に進み、押切沢橋を渡り、その先を左カーブで北に向かいます。北西方向を眺めたのですが、あまり展望は開けていませんでした。さらに先を右カーブで北東に進むと国道465号線に突き当たりました。
川俣神社の鳥居 川俣神社の拝殿
 国道を左折で北西に向かうと右側に川俣神社があったので参拝をしました。
藤林橋から







 その先の藤林橋から南南西に川俣橋越えの亀山湖を眺めたのですが何となく、もの足りません。
川俣橋から








 先の道路を左折で南下し川俣橋から眺めたのですが、今度は電線が邪魔をしてしまいました。

トップページへ戻る  風土記メニューへ戻る  このページのトップへ戻る