銚子マリーナ 銚子市潮見町 |
![]() |
暑い日が続くと海辺の涼風でも浴びたくなります。千葉県の東端、銚子の海は日の出
の名所として有名ですが、以外にも夕日の見られる場所もあるのです。 岬の鼻(長崎鼻)が南に延びているために、犬吠埼の反対側に西側に面した海岸線が あるのです。そこにこんなマリーナが出来ていたとは、行ってみて始めて知りました。 最近ではヨットやトライアスロン大会の会場として有名なんだそうです。 |
![]() ヨットなんて高嶺の花、とても手が出ませんが丸木船や筏なら何とか、でも繋留する ための費用はいくらかかるんだろうか、年に何回乗れるか何て馬鹿な事を考えながら廻 りを見渡したら、防波堤で釣りを楽しんでいる家族連れを見つけました。 こっちは、お手軽で誰にも可能です。そういえば長いこと釣りをやっていないことに 気が付きました。 |
![]() 周辺が公園のように整備されており、隣りに海水浴場もありました。こぢんまりとし ていますが、綺麗な海水浴場です。 |
![]() |
片貝や白里などの有名海水浴場とは比較にならない程、小さいのですがファミリー向
けには、こちらの方が良いのかもしれません。 高校生のアルバイトなのでしょうか、監視員も何となく長閑な感じで、ほほえましく 感じました。 |
![]() 岬を南下、一回りをして東側の犬吠埼灯台の手前の長崎海水浴場も覗いてみました。 こちらは古くからある海水浴場ですが、ファミリー向けで小さいという共通点がある のですが、雰囲気がまるで違います。レトロな感じで、遠い過去の記憶が甦って来そう です。 |