源頼朝上陸地 安房郡鋸南町 |
![]() JR内房線安房勝山駅から北西方向500m位のところに源頼朝上陸地があるとのことなので行ってみました。 駅前から内房なぎさライン(国道127号線)を300mほど北上、西の大六海岸への交差点を左折すると右手に大六橋があり、先(北)が大六海水浴場になるのですが、これを見送り、左手にダイヤパレスを見ながら南西へ進みました。 |
![]() 右手(北西)に漁港を見ながら進みます。 |
![]() ![]() |
西側に八王子神社があり、さらに、その先(西)の海岸線に駐車場があります。 |
![]() 駐車場の奥に源頼朝上陸地の碑があり「治承4年(1,180年)相州石橋山の戦いで敗れた源頼朝が・・・」との案内板も並んでいます。 この左横(南)が勝山海水浴場となっており公衆トイレも備えられています。 |
![]() ![]() |
北西に東屋があるので行ってみました。その先、西側に防波堤が延びています。 |
![]() 防波堤から南西に見た浮島です。 |
![]() 真鶴崎から逃れてきたとのことなので西側の海を眺めて見ました。 |
![]() ダイヤパレスの先、東に見える龍島浅間山です。 |