房総風土記     トップページへ戻る  風土記メニューへ戻る


千葉公園 千葉市中央区弁天 取材日 '17/06/14
千葉公園の大賀ハス SL機関車
 大賀ハスは東京大学検見川総合運動場が元祖ですが、そこから株分けした千葉公園の方が花数が多いというので行ってみました。競輪場の横から入り、この案内板を頼りに南東へ向かっていたら右側にSL機関車が置いてありました。
ボタン・シャクヤク園 運動広場
 花期を過ぎたボタン・シャクヤク園を左に見送り、先に進むと、今度は右側に運動公園です。
綿打池







 さらに進むと正面に綿打池が見えて来ました。後に見えるのはJR千葉駅から延びている吊り下げ型のモノレールです。
南西へ









 池の縁沿いに右折で南西へ向かうと大賀ハスの池になります。
木道









 真ん中に木道があり左右に大賀ハスを眺めることが出来ます。
大賀ハス









 未だ咲き始めですが、かえって良いのかも知れません。
大賀ハス 大賀ハス
 蕾から咲きかけ、満開と十分に堪能することが出来ました。
ちはなちゃん










ちはなちゃんのお部屋
 この子は「ちはな」ちゃんと云うのだそうです。後の丸い建物は「ちはなちゃんのお部屋」として資料館になっていました。
荒木山 階段
 公園の案内地図に「荒木山」とあったので行かない訳にはいきません。蓮池の直ぐ後(南西)で道を横切った所に階段がありました。
山頂直前 山頂
 先が遊歩道になっており、その直ぐ先のコンモリとした所が山頂で案内と地図が有りました。この辺りは明治時代後期に陸軍鉄道聯隊の演習用作業場となったのだそうです。
北東側









 低くても山頂だから展望台でもあります。北東側に大賀ハス池。
大賀ハス池









 東から南はボートの浮かぶ綿打池が綺麗に眺められました。
大賀ハス池









 大賀ハス池を、もう一度ズームで・・・
サルビア サツキ
 ハス池との境にサルビアが咲いていました。サツキは、もう盛りを過ぎています。
マガモ 指導標
 もう一回ハス池を通って行ったら端にマガモが寝ていました。ちょっと待ったのですが動いてくれませんでした。同じ所を通ってもしょうがないので、東端の方から外側の道で帰りました。
好日亭 好日亭
 左折で西に向かったら左側に「好日亭」がありました。生け垣の隙間から覗いてみたら茶室のようでした。
ガクアジサイ 競輪場の駐車場
 好日亭の先で右折、野球場の方に向かう所の道端にガクアジサイが咲いていました。戻った駐車場は公園の駐車場ではなくて競輪場の駐車場でした。開催中は公園利用の人もOKなのだそうです。やれやれ、まったく事前の調査不足です。

トップページへ戻る  風土記メニューへ戻る  このページのトップへ戻る